近ごろ、階段を上り下りする時、正座する時、しゃがむ時…つい身構えてしまう。
そう、例の嫌な違和感のせいで…。
大好きだった旅行やスポーツさえ、おっくうに感じるようになってしまい、人生の喜びが減った感じ。
「この不快な違和感がなければ、もっといろいろ楽しめるのに…
それに悪化したらどうしよう。家族には負担をかけたくない。」
なんとかしようとグルコサミン、コンドロイチンなど良さそうなものは、いろいろ試してみた。
けれど、ほとんど手応えを感じられない…。こんな風に悩んでいる中高年の方が今、とても多いのだそうです。
もしかするとあなたも心あたりがあるのではないでしょうか。
驚きのパワーを持つ、歩みサポート成分が話題

※第65回日本栄養・食糧学会大会より
そんなお悩みを抱える皆さんにぜひ知ってほしい、
歩みのサポート成分があります。
その名は「プロテオグリカン」。
なんとグルコサミン、コンドロイチンの26倍以上ものパワー※を持つ新軟骨成分ということで、最近話題になっているのです!
期待の新軟骨成分「プロテオグリカン」そのパワーの秘密とは?

グルコサミン、コンドロイチンをしのぐ「プロテオグリカン」のパワーの秘密…。それは「プロテオグリカン」が軟骨そのものを構成する成分だからです。
「プロテオグリカン」は、水分を除く軟骨の構成成分の中で、コラーゲンに次いで多く含まれている成分なんですよ。
ご存じでしたか?
有名なグルコサミンやコンドロイチンは、どちらも軟骨の構成成分ではなく、その材料に過ぎないんです。それなら、最初から軟骨を構成している成分そのものを摂る方が効率が良いはずですよね。
ヒアルロン酸以上の保水力※で、しっかりサポート

※第65回日本栄養・食糧学会大会より
さらに「プロテオグリカン」の魅力は、その保水力にあります。
1gで6リットルもの水分を蓄えるといわれるヒアルロン酸以上の保水力を持っています。その高い保水力で、歩みに必要なクッション機能をサポートして、スムーズな動きを保つ役割を担っているのです。
新軟骨成分「プロテオグリカン」を配合した『ロコモプロ』

このように素晴らしい力を秘めた「プロテオグリカン」、ぜひ積極的に摂りたいですよね。
しかし、「プロテオグリカン」は魚や牛などの軟骨に多く含まれているため、食事で摂取するのはなかなか難しいといわれています。そのため、効率的に摂るなら「プロテオグリカン」を配合しているサプリを利用するのがおすすめです。
プロテオグリカン配合のサプリの中で特におすすめなのが『ロコモプロ』というサプリです。
このサプリの魅力は「プロテオグリカン」をはじめ、軟骨構成成分のヒアルロン酸とⅡ型コラーゲンまで含んでいるところ。つまり、一つで主要な軟骨構成成分をまとめて摂ることができてしまうのです!
このように、歩みのために必要な成分が満載の『ロコモプロ』。毎日の歩みを力強くサポートしてくれそうですね。
かつては1グラム 3,000万円だった!?驚きの開発秘話

運よく『ロコモプロ』担当者に取材させていただけることになりました。
担当の垣尾さんいわく
「「プロテオグリカン」は新軟骨成分とも呼ばれる期待の成分で、保水力の高さもさることながら、再生力の高さには目を見張るものがあります。曲げ伸ばしでお困りの方にはぜひ摂取をおすすめしたいですね」とのこと。
そんなにすごいんですか!でも、あまり耳にしない成分ですよね。
「かつては1グラムで3,000万円もする超稀少成分だったんですが、弘前大学の研究チームが、鮭の鼻軟骨から大量抽出することに世界で初めて成功したんです。研究データが豊富で品質も確かなので、私たちも安心して商品化できました」
ようやく実用化したと。それが『ロコモプロ』という商品になったんですね。
「「プロテオグリカン」のパワーを実感していただきたい一心で、組み合わせ成分にもこだわりました。筋肉成分※として注目されている「イミダゾールジペプチド」など力強い歩みのための成分を、これでもか!!と配合したんですよ」
それは頼もしい!しかも半額以下だったら試してみるしかないですね。
さっそくこの情報を母にも教えちゃいます!
「プロテオグリカン」を試してみたいと感じた方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
※鶏肉由来